2013年02月21日
別府・鉄輪温泉
19・20日と別府鉄輪温泉で
石室内の床に「石菖(せきしょう)という薬草を敷き詰め」温泉の蒸気で、10分身体の芯から
汗が噴き出る程温まり。
散策して疲れたら、足蒸しで、足の疲れをとり
温泉の蒸気熱で地元の食材を蒸し料理をよばれ、関さばに感激しました。
風変わりな温泉では、鉄輪温泉から九州横断道路を10㌔ほど、登った
明礬温泉に入る手前の、別府温泉保養ランドで
コロイド硫黄温泉は、坊主地獄の様な泥の温泉で露天、それに混浴です。
残念な事に、遭遇しませんでしたが、帰りフロントで、若い女性が入浴券を買っていました。
100円で入浴できる、銭湯の様な所から堪能しました。
2013年02月14日
2月限定コーヒー終了
2月限定コーヒー インドネシア・マンデリンの販売を終了します。
香りが、個性が有り過ぎ(何か、薬草のような・・・適切な説明不能)なので
先日、2回の発注では、今月のマンデリンをしなかった。
特徴や個性が無くては困るが、有り過ぎても困る。
しかし、お客さんのなかには、この香りが苦にならない人もいるから
人それぞれすが、自身好みで無いから、
2月限定コーヒーは終了します。