2010年11月30日

留守番中のラム嬢

                        留守番中は、寂しさに、耐えてくれてるラム嬢 です。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 15:14Comments(3)グルメ

2010年11月29日

和歌山市珈琲倶楽部しょうぶ

 今日は、野菜サンドイッチに、使う    ピクルスの、お酢を炊き直した。                                    野菜は、 こかぶ、人参、玉ねぎ、セロリ、かぼちゃ、キュウリ、れんこん、ゴボウ                    


Posted by 珈琲しょうぶ at 17:32Comments(4)グルメ

2010年11月28日

珈琲倶楽部しょうぶ

 今日は、店で、使ってる、コーヒーカップの一部を、紹介します。今日は、この程度で、 また明日に。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 19:37Comments(3)

2010年11月27日

珈琲倶楽部しょうぶ

昨日、写真を添付するつもりが、見事に、失敗で、落ち込んでいたが、今日、ブログに、1件、コメントを頂いた。 こんなに、早くに、反応を頂いて嬉しい。  何をするにしても、              褒められたり 喜んでもらえたり 楽しんでもらえたり と 色色の反応をもらえるのは、日々、失敗している気持をupさせてくれる。 まぁー 繋がる 事では、家族・友達・仕事などの、繋がりも、有り難いが、ブログで、繋がるのは、不思議な 感覚で、オモシロイ わぁー、今後も ボチボチ 続けます。
  


Posted by 珈琲しょうぶ at 15:29Comments(2)グルメ

2010年11月26日

珈琲俱楽部しょうぶ

写真を添付
  


Posted by 珈琲しょうぶ at 19:32Comments(2)

2010年11月26日

珈琲倶楽部しょうぶ

 5年前から、月替わりで、ストレート珈琲を、お客さんに、提供しています。今月は、ケニアマサイA.Aで苦味が、少しかった、スッキリした、コーヒーです。 12月は、昨年7月以来の、ドミニカ 珈琲です、中南米、カリブにかけて、コーヒーは、やや、ソフトな、酸味が特徴ですが、農園に、よって、味が違ってくるので、楽しみです。 コーヒーのグレードが、高くなれば、 酸味、苦味 の味は、極端に、単純なものでなく、甘味、苦味、酸味、が、カランで、毎回、甘心して、一人 ほくそ笑むんで  ます。

 
   


Posted by 珈琲しょうぶ at 16:43Comments(0)グルメ

2010年11月25日

珈琲倶楽部しょうぶ

 コーヒー屋として、32年の間、神戸の炭火焙煎珈琲を、縁、有って使わしてもらっていますが、この、コーヒーが、ナカナカ 曲者で、魔女 か 悪魔か、 長きにわたり 離れられなく成って、幸せーーー・いつまでも、飽きないのは、如何に、本物か と、言う証拠、jazzは、特別、詳しい訳では無いけど、昔、たまたま、買った、マイルス の イン、ベルリン から、約40年、飽きないから、たまに、聴きたくなるし、 やっぱり、 良いわなぁー   次回は、毎月、月替わりで、ストレートコーヒーを提供しているので、その紹介 を 少し  では、また
   


Posted by 珈琲しょうぶ at 15:37Comments(0)グルメ