2012年01月31日

2月限定コーヒー



インドネシア・スラウエシ島のトラジヤコーヒーです。
限定コーヒーには、何回も登場していて

クリーミーな苦味は好評です。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:59Comments(0)グルメ

2012年01月30日

ベーコン



先日、下処理の段階でミスが有った、ベーコンを
テストケースで、燻製をしてみた。

燻製時間は今後の参考に成ったし、味の参考にもなった。
ついでに、アジの干物を燻製したが、簡単においしく出来た。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:21Comments(0)グルメ

2012年01月28日

リピーター



先日、ささ身の燻製を買ってくれたお客さんが
昨日も、買ってくれた嬉しいなぁー

売れる事で、少し自信らしき物が・・・
今日は、ベーコンに挑戦です。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:19Comments(0)グルメ

2012年01月26日

準備に時間が・・・




もうー、4時
スモークするまでに、下処理するのに、お客さん相手に

ささみ・モモ肉・ブタロースの準備が今までかかった。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 16:03Comments(0)グルメ

2012年01月24日

チキンのモモ・スモーク



ささ身は、ヒッコリチップを多い目に、スモークすると、
燻製の定番のような、香りと味だった。

今回、リンゴチップとさくらチップで、スモークすると
ソフトな甘い香りで、これも、中々いい・・・  


Posted by 珈琲しょうぶ at 11:51Comments(0)グルメ

2012年01月23日

ささみのスモーク




 早速、ささみジャーキーを商品にしました。
ビールのお供に、鶏だけに、ビーフよりも重くない味です。

今日は、準備していた、もも肉を燻製に・・・  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:30Comments(0)グルメ

2012年01月22日

又、宣伝を・・・



 チョコレートケーキです。
小ぶりですが、しっとり濃厚としているので、充分ボリュームがあります。

苦味のある、マンデリンと一緒に、おすすめです。
尚、燻製は、ささ身をビーフジャーキー風に、結構おいしくできました。

次は、鶏ももに、でも下処理中です。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:19Comments(0)グルメ

2012年01月21日

準備完了

 

いつもの、思い付きだけで行動する悪い「くせ」で
 燻製 をと思い立ち

燻製器・チップ 等 を揃え、完了したので
今日初めてみる。

しばらく、燻製器と悪戦苦闘せんなんなぁー。
  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:07Comments(0)グルメ

2012年01月20日

遂に



長年酷使していた、スピーカーも遂に、ダメに、愛着が有るが
鳴らないスピーカーは、只の箱なので、お役御免に・・・

少しグレードを上げたスピーカーに、すると
アンプはそのままでも、音が良くなったような、気がする。

満足には、切りがないから、この程度で喜んでいたらいい
今後、このスピーカーに、何年かお世話になります。





  


Posted by 珈琲しょうぶ at 15:07Comments(0)グルメ

2012年01月19日

最近のミシン



昨日、本町二丁目の蛇の目ミシン・ショールム前で、お客さんに出会い
ミシン教室を少し、垣間見た。

ベテランの沖先生が、色々説明してくれたが、
パソコンの映像を刺繍できるミシンには ビックリ 

自身も、パソコンを使う時代
そのような、ミシンが有っても当然 写真そのものように

上手に刺繍されていた。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:50Comments(0)グルメ

2012年01月10日

宣伝を一つ



コーヒーのおともに、今年から
ハギハラ・オリジナル クッキーを 置くことに
アーモンド・ごま・チョコ・プレーンのクッキー

チョコレート
サントスニブラをスイートチョコで包んだ、・・・  黒
コロンビアスプレモをホワイトチョコで包んだ・・ 白

機会が有りましたら、コーヒーと ともに宜しく  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:18Comments(1)グルメ

2012年01月09日

今日から戎さん



今日の、宵恵比寿から三日間
東の宮(聖天宮)は戎さんで、大賑わい

本殿に商売繁盛の神である 大黒さん・戎さんの二対が祀られていた。
戎さんだけと思っていたが、タッグを組んでるので、お参りが多いのかなぁ-. 

戎さんで、元旦からの催事も終わり
2012年も本格的に、始まる  さあどんな年に 成るか

  期待 と 不安 の割合は 何対何   


Posted by 珈琲しょうぶ at 11:58Comments(0)グルメ

2012年01月08日

成人式



なんら誇れる父親ではないけど、三姉妹の末が、元気に「成人式」を迎え
感慨ひとしお

何か得意の分野を持つと、心の支えに成るのではと思うので
早く見つけるように。







   


Posted by 珈琲しょうぶ at 14:50Comments(0)グルメ

2012年01月06日

コスタリカ・コーヒー



1月限定コーヒーはコスタリカ・コーヒーです。
2010年4月以来、2度目で、前回も好評のコーヒーでした。

果肉を残したまま乾燥工程を行うので、独特の「香りと・甘味」それに
ボディーもしっかり持ったコーヒーに仕上がって、中々飲みごたえが有ります。
  


Posted by 珈琲しょうぶ at 14:36Comments(1)グルメ

2012年01月05日

久しぶり



正月休みの間、カフェ・喫茶などで、いろいろ と コーヒーを飲んだが
久しぶりに 馴染みあるサントス・ニブラを飲むと

「ほっと」するのと同時に、今日から一年との気持が・・・
限定コーヒーは明日からになりますが、今年も宜しくお願いいたします。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:04Comments(0)グルメ

2012年01月01日

正月元旦



お城の近く、奥山稲荷に初詣に行くと
天守閣から、初日の出を見ようと、普段より多くの人が散歩を兼ねて

お城周辺に集まっていた。
今年も、「健康で仕事ができますように」とお願いしてきました。

5日から、仕事を初めますので、宜しくおねがい致します。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 10:01Comments(0)グルメ