2012年05月31日

6月限定コーヒー

 

6月は、パプアニューギニア・コーヒーです。
過去、2回パラカ農園・アウテ農園産と限定コーヒーで、扱われていましたが

今回はニューギニア島西部・ギガバー農園産のコーヒーです。
約50年前に、「ブルーマウンテン」の種子が持ち込まれ、本格的な栽培が始まりました。

前回のメモにも、「ソフトで香りの有る」と書かれてるから、今回もそれに近い物と思います。

輸送の関係で、販売は6月2日からに成ります。

  


Posted by 珈琲しょうぶ at 13:06Comments(0)グルメ

2012年05月28日

ビーフジャーキー



今日、ビーフジャーキー完成、早速、味見してくれたお客さんが、2袋買ってくれた。
さすが和牛、牛の味(噛んでも、牛の味がしない物もある) と スモークの風味

自身も気にいってる。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 16:02Comments(0)グルメ

2012年05月26日

ビーフジャーキー



ビーフジャーキー作りのため、近くの和牛専門店「オカテイ」で
赤身の部分ならと、 モモ肉を 購入

今日は、下処理すのに、厚みをどの程度にするか
思案中です。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 11:54Comments(0)グルメ

2012年05月25日

夏には・・・



夏になれば、オーブンを1時間使うと、余熱がなかなか、冷めてくれないので、オーブンを背に立っていると
まるで、カチカチ山のタヌキ状態。

今日はまだ、気温20度位でそれ程暑くないから良いけど、
今年は節電の夏、皆さんに悪いけど、オーブンを使う時間だけ

扇風機とエアーコンで、室内の温度をフルに下げさしてもらうー
それ以外は、出来るだけ、扇風機で節電に努めます。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 15:04Comments(2)グルメ

2012年05月24日

考えられない?



先日も、東京で肩が、触れただけで、差される事件があったが
我が家も、夜8時過ぎに、家の前、交差点で一旦停止をしなかった車が追突事故

追突された車が、よもや門の階段一部と花壇一部を欠損させた。
追突させた、20歳過ぎの男子開口一番「誰か知らん人に、追われてて事故を起こした」 と 理解できない

事を言っていたが、車が門に当たる事も 有るやろけど、まさか・・・
今、いつ、まさかの事故・事件に巻き込まれるかは、解らない 皆さん気お付けて。

  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:07Comments(0)グルメ

2012年05月21日

ひかりTV



2か月間0円ということで、チューナー送ってきてのが
映画の無料が、20本程でほとんど、100円~500円の有料

音楽のソフトも少なく、母体がNTTなのに大きく期待を裏切られ
  ガックリ  そそうに、解約の電話をした。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:33Comments(0)グルメ

2012年05月20日

ささ身スモーク



昨日、スモークした、ササミです。
今回、ワインに漬け込んで、下味をつけたら、前回までの日本酒より

味は、ソフトな感じがするので、当分このレシピで行こうと
思う。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:46Comments(0)グルメ

2012年05月19日

ささみ・スモーク


今回は、日本酒に変えて、赤ワインに漬け込んだ。
スモークの前に味見したが、日本酒より「ソフト」な感じ、でも、スモークが終わるまで解らない。

写真はスモークウッドで、香りをつけているところです。
工程は、スモーク・ウッド で 2 時間
     ヒッコリ・サクラ チップ で 3 時間  で 計5時間 です。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:26Comments(0)グルメ

2012年05月18日

ささ身スモーク


ささみのスモーク、下処理に今回、日本酒に変え
赤ワインに変えてみた。

以前の日本酒でも悪くはなかったが、何がベストか解らないので
まぁー、色々やってみないと・・・

  


Posted by 珈琲しょうぶ at 13:08Comments(0)グルメ

2012年05月17日

ピクルス




えのき・もやしのピクルス
甘ずぱい、えのきは、なんら違和感がなく、風味があって美味しい

もやしは、独特の臭みも無く、歯ごたえが有って美味しい、只、水分が出て
傷みやすいので、注意が必要です。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 14:00Comments(0)グルメ

2012年05月14日

夏に向けて



今年も、世の中節電モード
一昨年、エアーコンを買い替え、室内のスポットライトも、LEDライトを替えると

月に2000円位、電気代を抑えられた。
今回、扇風機で少しでも、電気代を節約できるかなぁー?  


Posted by 珈琲しょうぶ at 11:46Comments(1)グルメ

2012年05月13日

ひかりTV




ひかりTVのチューナーが、昨日届いたので早速セットして、見ているが、
確かに、解像力が高く綺麗に、映るが、料金が

TVとビデオで4200円  それか ビデオ3150円 と 今見ているhulu(月980円) より
高い、それに有料の番組が多く、あまり勧められない。

基本料金が高い分、無料番組を多くしないと普及しないと思う。
NTTさんも、その点を頑張って下さい。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 15:55Comments(0)グルメ

2012年05月12日

ベーコン



昨日ブログでは、サクラ・チップを60%でスモークでと思っていたが、
違いを出す為に、 サクラを80% ヒッコリ 20% でスモークした。

結果としては、やっぱりヒッコリ30~40%でスモークの方が、燻製の香りが出ていいかも
今回のも、ソフトでいいとするか。
  


Posted by 珈琲しょうぶ at 11:41Comments(0)グルメ

2012年05月11日

ベーコン



今日は、ベーコンを作ります。
燻製をするまでに、9日かかり、今日やっとスモークです。

スモークする時、ヒッコリ・サクラチップの割合を
前回 と 同じにするか サクラを多くしたら・・・と思案にくれます。

今回は、サクラを60%・ヒッコリ40%でスモークして、果たして変化があるか?
まぁーお楽しみです。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 13:13Comments(0)グルメ

2012年05月10日

食パン



朝から、急に食パンを焼く羽目に、それでも、早い目に来て
仕込めば、5時間弱で出来上がる。

以前は、業務用食パンでは、配達日で無い場合買いに、あたふたと
パン屋に、走らなあかなんだ、その分助かる。

  


Posted by 珈琲しょうぶ at 11:40Comments(0)グルメ

2012年05月06日

5月限定コーヒー



今月は、キリマンジャロの有るタンザニアコーヒーです。
今回のエ-デルワイスAAは、海抜1700mで、キリマンジャロの北部「アル―ジャ」の西位置した

オルデニア地区で栽培された、コーヒー豆です。
味は、優れた柔らかさで甘味のある、酸味とソフトな香りがあり、美味しく頂けます。

4月の苦労したイエメンコーヒーの代役をした、
コロンビア・ステイーブンは今月も、販売しています。
  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:18Comments(0)グルメ

2012年05月05日

ファミーりーリンクス

 

今年に成って、長女が家族間で、連絡・出来事を載せるファミーリーリンクスを設定してくれた。
お互い離れて生活しているので、日々の生活ぶりが、垣間見られてホットしています。

今朝も、長女が、ieltsの試験にクリヤーした、喜びの長い文章を載せていました。
もらい泣きでなく、もらい喜びを朝から、もらい今日は気分良く仕事が出来そう?

  


Posted by 珈琲しょうぶ at 12:20Comments(0)グルメ

2012年05月03日

ゴールデンウイーク



今日から、ゴールデンウイークの後半4連休
新緑の心地良い季節 ドライブなど外で遊ぶのにいい。

世間と関係なく、楽しく働きます。
さあー、食パンを焼こかぁー。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 11:55Comments(0)グルメ