2011年02月03日
2月限定、エクアドル・珈琲
旧暦の正月元日
赤道直下の、エクアドル・珈琲が、2月限定コーヒーです。
太陽の恵みを充分頂いて、大きく、育った、コーヒー豆で
苦味がきいて、全体にしっかりした味っです。
正月、節分、そして明日の立春と
春めいて来るのが、嬉しく 有り難い。
赤道直下の、エクアドル・珈琲が、2月限定コーヒーです。
太陽の恵みを充分頂いて、大きく、育った、コーヒー豆で
苦味がきいて、全体にしっかりした味っです。
正月、節分、そして明日の立春と
春めいて来るのが、嬉しく 有り難い。
Posted by 珈琲しょうぶ at 13:26│Comments(3)
この記事へのコメント
奈緒子の友達にエクアドル出身の子がいるけど、ロンドンではスタバのコーヒーしかないことを嘆いてたよ。苦味がないスタバコーヒーは
彼女のとってお湯を飲んでるみたいに感じるらしい笑
彼女のとってお湯を飲んでるみたいに感じるらしい笑
Posted by 奈緒子 at 2011年02月04日 05:47
珈琲も合わないけど、エクアドルの国名のいわれは、
赤道直下 と言う意味らしから、気候も、
合わない無いから、大変や、・?
赤道直下 と言う意味らしから、気候も、
合わない無いから、大変や、・?
Posted by 珈琲しょうぶ
at 2011年02月04日 17:15

確かにエクアドルとかラテンアメリカの方から来てる子たちは毎日
寒い寒いって口癖のように言ってるけど、雪を見るのも初めての人もいるから
案外ロンドンでの新しい体験は楽しいらしいよ。
奈緒子は心底冷え切るこの気候をいつまで経ってもなかなか好きには
なれそうにないけどね・・・。
寒い寒いって口癖のように言ってるけど、雪を見るのも初めての人もいるから
案外ロンドンでの新しい体験は楽しいらしいよ。
奈緒子は心底冷え切るこの気候をいつまで経ってもなかなか好きには
なれそうにないけどね・・・。
Posted by 奈緒子 at 2011年02月05日 07:21