2011年06月10日

白詰草




昔は、空き地・校庭の隅など、至るところで、見かけた白詰草
江戸時代にオランダからの、ガラス製品・磁器製品の輸入に

緩衝材として、白詰め草を箱につめていてのが、その後
全国に自生したらしい。

そような、たくまし白詰め草も、少なく成っているのかなぁー。  


Posted by 珈琲しょうぶ at 11:27Comments(0)グルメ